きのことりブログ
「アイラブきのことり」活動ブログです
恋ガムに恋
こんばんは、美味です。
○本日のプレボ○




相変わらずの引きである。ミスケcさんはプレボを出す時はぼろぼろ出すし、
出さない時はちっとも出ないですねー。30分で4個て・・・・それだったら
30分で1個でいいから定期的に出てほしい気がします。
☆殴りアコのうはうはドロップ大作戦inGD企画☆

企画っていうか私自身は本気で取り組んでますが企画みたいなアホさなので
そういうことに。現状も上記の通りの装備で変わってません。
隙があるとすれば、そう、下段装備ですね?そこで恋ガムです。
真紅の薔薇は相場9Mと、どうなっちゃったのってくらい高くなってまして、
それだったら、もうすこし頑張って15M以下でチャットで粘り恋ガムを買うのが
最適なのではないか、とコルリと話してわかりました。
アクセサリーも微妙ちゃ微妙(特に青箱狙いクリップ)お金があればウア刺し…
と考えていてコルリに相談したら「アイス結構凍るんだよねー」と言われ…
盲点だった。
今使っている回復剤、初心者用赤ポーションからなんとか脱却できないか、それで
自分で生産した回復剤だったらとっても素敵だよね☆とか安易に考えていたのですが、
凍るんだった。凍るのは困る。回復剤叩いて状態異常になってオットーに殺されるのは
もういやだ!重量もあるので、正直ウア装備は見送ることに。
そうなってくると、目標は恋ガムに。
あと、どうしても悩むアクセサリー。レジポが意外と売れるらしく、さくさくドロップを
狙うなら、キシリトールガムにプラズマc刺すのが良いのかも~と落ち着いた。
キシリトールガムも異常なほどの価格ではないし。プラズマcが遠いけど・・・w
よし。当面の目標はできました。どうにか、10M以上の資金を・・・

全然チケット反映もさせてなかった「たれ妖精の耳」でお金作れると・・・いいな・・
見た目カワイイけど、本当に今日までチケット入力も面倒だったくらいなので、
売り飛ばしても差し支えないでしょう。。。
よろしければおポチリくださいませ

○本日のプレボ○
相変わらずの引きである。ミスケcさんはプレボを出す時はぼろぼろ出すし、
出さない時はちっとも出ないですねー。30分で4個て・・・・それだったら
30分で1個でいいから定期的に出てほしい気がします。
☆殴りアコのうはうはドロップ大作戦inGD企画☆
企画っていうか私自身は本気で取り組んでますが企画みたいなアホさなので
そういうことに。現状も上記の通りの装備で変わってません。
隙があるとすれば、そう、下段装備ですね?そこで恋ガムです。
真紅の薔薇は相場9Mと、どうなっちゃったのってくらい高くなってまして、
それだったら、もうすこし頑張って15M以下でチャットで粘り恋ガムを買うのが
最適なのではないか、とコルリと話してわかりました。
アクセサリーも微妙ちゃ微妙(特に青箱狙いクリップ)お金があればウア刺し…
と考えていてコルリに相談したら「アイス結構凍るんだよねー」と言われ…
盲点だった。
今使っている回復剤、初心者用赤ポーションからなんとか脱却できないか、それで
自分で生産した回復剤だったらとっても素敵だよね☆とか安易に考えていたのですが、
凍るんだった。凍るのは困る。回復剤叩いて状態異常になってオットーに殺されるのは
もういやだ!重量もあるので、正直ウア装備は見送ることに。
そうなってくると、目標は恋ガムに。
あと、どうしても悩むアクセサリー。レジポが意外と売れるらしく、さくさくドロップを
狙うなら、キシリトールガムにプラズマc刺すのが良いのかも~と落ち着いた。
キシリトールガムも異常なほどの価格ではないし。プラズマcが遠いけど・・・w
よし。当面の目標はできました。どうにか、10M以上の資金を・・・
全然チケット反映もさせてなかった「たれ妖精の耳」でお金作れると・・・いいな・・
見た目カワイイけど、本当に今日までチケット入力も面倒だったくらいなので、
売り飛ばしても差し支えないでしょう。。。
よろしければおポチリくださいませ


PR




プロフィール
HN:
アイラブきのことり
性別:
非公開
自己紹介:
きのこすきーと
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね
きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい
とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね
きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい
とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派


ブログ内検索



フリーエリア
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
