忍者ブログ

きのことりブログ

「アイラブきのことり」活動ブログです
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のアイラブきのことり活動について 

今年のイベント参加について
 

○RAG-FES
参加できる範囲の直近で開催される5/4のラグフェスについては
一回お休み致します。お互い、準備期間が少ないと判断しました。
美味はどうせ直前で一気制作するからいつだろうと問題ない気も
しますが、コルリの意思を尊重しました。春は花粉も飛ぶしね…
夏開催以降の関東でのラグフェスに参加予定です。


○ワンフェス
こちらは2013夏も参加予定です。夏に複製した事ないからどんな
惨状になるか未知数ですが、ROで新作を考えています。多分
次の冬も参加すると思います。

 


下記は美味の戯言


一個前の記事でもお伝えしましたが、ワンフェス2013冬、本当に
ありがとうございました!今回ガイドブックのあいうえお順で
「アイラブきのことり」が結構前にいてびっくらでした。いつも
もっと後ろなんだけどな。。


もちろん、このディーラー名、あ行を先にもってきてなるべく前に
載ろうって魂胆もあります。しかし、RO内で、美味という底辺
ジェネティックが「I Loveきのこ狩り」という露店名でどうしようも
ない雑貨を売っていたのが始まりです。そこで鳥好きのコルリも
一緒に付き合ってくれるというわけで、「きのことり」は始まりました。


そんな活動を始めて序盤に美味がRO電撃引退をするなんて失態を
犯してしまい1年が過ぎました。


当時はどうかしてたんじゃないかと思える程、「課金したらオマケの
アイテムあげるよキャンペーン☆」的なものにお金を使いまくって
しまって、依存症といっても差し支えなかったと思います。成りすまし
詐欺にあったのはそれを止める良いきっかけになったとも思います。


1年たって、そろそろ頭も冷えて、ROのゲームバランスも鯖名も
かなり変わってきて、自分で厳しいルールを設定した上でなら
復帰してもいいんじゃないかなぁと思えるようになりました。
前置きが長かったですね。すみませぬ。


接続時間を特定の短時間に設定する、課金はしない、アイテム目当てで
グッズを購入しない等… また始めからになりますが、中堅プレイヤー
とも決定的すぎる差がついて逆に諦めがついていいかもしれません。
今すぐというわけではないですが、近いうちに…
そのときはお手柔らかにお願いいたしますっ



 

よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


PR

WF2013W ありがとうございました! 


どうも、美味です。

 

WF2013W.jpg

先日のワンダーフェスティバル、無事終了いたしました!
ブースへお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!

写真見てみたらびっくりするほどピント合ってなくて残念。
当日写真とってくださった方がブログ等レポートで載せて
もらえてたら嬉しいのだけれど…彼ら実物より綺麗に撮って
くれますし!

ではでは恒例の結果発表~


・スポアポイスポできのこ祭りセット 4/4
・ワンダラーキット         1/2
・ワンダラー完成品         0/1
・(中古)ハトプリフィギュア    3/3
・(中古)チョコエッグおまけ    6 4 / 9 0


という戦果でした~


前回より売り上げが少なかったのですが、自分で初めて
作った6頭身人間のキットが旅立ったのがホントにもう・・・


ありがとうございました!!


フィギュア作ってて良かったなぁと泣きそうに。説明書に
パーツ不足があった際の発送対応、1週間とかいっちゃって
ますけど、もういつでも受け付けますよぅ!
今後このキットの再販はないかと思います。
次につなげるために!


さて、残った完成品はドボンしてブロンズ像でも石像風にでも
塗りなおしちゃおーかしらね。フフフ


コルリがワンダラー見た時、「陶器にこういうのあるよね」
と言ってくれて「うぉう!!わかってるぅっ」て感じでした。
コンセプトを言ってないのにわかってもらえるって良いよね。
ゲーム本編とは似ても似つかない姿だけど、たくさんの人に
見てもらえて本当に嬉しかったです。


結構な人数が「何かしら?」とわざわざのぞき込んでまで
見てくれました。そして大体が「何だろこのキャラ?ふーん」て
感じでした。露出多いデザインにもかかわらず、意外と女性受けが
良かったりして、この路線オッケーかもとひとりでニヤニヤ。
商品としては、マイナーなキャラな上似せてないって時点でかなり
無理があるかなぁ、とも思いました。


きのこセットは無事に完売となりました。フィギュアで完売は
初めてで、値札にペンでそれを書き入れたのは快感でした。
「うわー、あったら欲しかったなぁ」と言ってくださった方も
おりましたし、まだスポアはオワコンではないようなので、
今度は原型を作った上で量産したいと画策しております。



今回中古も販売しました。参加申請時点で中古にもチェックを
入れたため、もう島の配置はドキドキでした。もううず高く
市販品を積み上げる中古ブースに囲まれても仕方無し、と。


しかし実際は中古ブースは隣の島だったためセーフで、島の
角という良い場所に配置してもらえました。隣と後ろの卓も
個人コレクション規模のまったりフリマ及び作品出展卓で、
素晴らしすぎました。


卓配置も幸いしたのか、チョコエッグおまけに目を留めてくれる
方がたくさんいました。「懐かしい~」とたびたび言われ、
カチ勢からは「同梱されてたラベルないのん」と言われ…Ohコルリ…
完全に処分価格だけど数が出た(ていうか母数が多すぎだろ
コルリ…)のでなかなか良かったと思います。ダブリだけ持ってきた
らしいのに90てなんぞ…


ハトプリも一気売れして安心しました。娘さんが大好きで
買ってあげたいってパパさんでした。ムーンライトさんなくて
申し訳なかった。


もちろん同志とのコミュニケーションもたくさんとれてホクホク、
同じような大きさなのにディティールのスタイリッシュさが
段違いの作品見て刺激を受け、もう今度は「ああっ勝手にカメラ
構えちゃうビクンビクン」ってなる作品作るぞーーー!とやる気が
でました。あと、作りたい&有名キャラ にも挑戦したい。
そんな楽しい事しかないワンフェスの一日でした。

 

 

 

よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


おひさしぶりです 

おひさです。美味です。

最新記事を見て、「あぁ!?らぐへすの事すら書いてない!!!」と
あせりました。昨年12月はお疲れ様でした。
同人誌即売会のほうでは、相変わらずMobストラップを作りました。


さて、いよいよワンフェスの季節がやってまいりました。
カタログも販売開始されたようで。ちゃんと私のブースのカット載ってるかしら。
RO関係のものだします、と書いております。


本当に用意できそうです。多分


ワンダーフェスティバル2013冬
2月10(日)幕張メッセ 10:00~17:00


5-03-10「アイラブきのことり」


当日もってくるもの


○スポアポイスポできのこ祭りセット 完成品 若干数
スポアとポイスポのねんどフィギュア2体セット
初回参加時に残ったやつを放出


○ワンダラー キット
私のキャラトゥア・ケア・スァオ・ダクェ(うろ覚え)をイメージした?ワンダラーの
フィギュアを作りました。色を塗らなくてもまあいいか!?な
天使の置物風にしたかった造形です。未塗装・未組立のキットです。


○ワンダラー 完成品
このご時勢でいちいちキットなんか作ってられねぇよ!!という方のために
完成品も1体販売致します。美味の組立、仕上げ具合でよければ・・・



コルリのフィギュアはお休みです。ラグフェスのほうが遭遇率高いかも!?


そして、コルリと美味の個人コレクションから中古フィギュアを少しだけ
もっていきます。コルリはチョコエッグ系、美味は箱買いしたダブリを…


まだワンダラーは製作中です!!!やばい・・・写真はもっとギリギリに
なってからかもです。


当日はよろしくお願いいたします。お待ちしています。

よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


ラグフェス30お疲れ様でした 

先日RAG-FES30にてサークル参加をしてきました!
無事終了、ありがとうございました。

AAAAKC3Z0153.jpg








美味です。同人誌即売会というもので初めてサークル参加でした。

気づいた点

●ブースに対する「写真いいですか?」が皆無
ワンフェスディーラーとしての活動しかしてなかったため、同人の世界
に不慣れで驚いた点がいくつもありました。

ワンフェスで体験している「写真いいですか?」がなかったのはち
ょっと残念でした。まあ、印刷物がメインのイベントで
ブースの写真だけ撮っていく人はいないよな。。。そうよね。

そのかわり、自分で作った物の写真とコメントをまとめた「作品集」を
豆本で作っているので、美味の造形に興味が沸いた方はぜひイベント
にてご覧ください。多分もう二度と作らないMobもあると思うので><
その豆本は3名様ほど手に取ってくださいました。
ありがとうございました。

●ディスプレイのレベルが高い
やはり絵が描ける人が集うイベントだけあって、構成力や色使いの
感覚が研ぎ澄まされているのでしょうか。各サークルめちゃくちゃ
素敵なディスプレイでした。自分らのブースやべぇ、すげーしょぼい。

ここもワンフェスとの大きな差かなー、と思いました。ワンフェスは
男気が強いイベントで、机にそのままドーンも珍しくない雰囲気です。
そこでの相対評価で中の上だと思ってた私達のディスプレイが
実は下の中以下なのが判明してかなり反省中です。
飲み物とか弁当とか端にだしっぱで申し訳ございません。

●グッズサークルならペーパーなんぞいらんかったんや
勝手な想像で「同人誌即売会でペーパーを発行しないサークルは
万死に値する」ものなんだと思って作りました。単純にペーパーの
レベルが低かったのもありますが、それだけ持っていく方は稀でした。
グッズを手に取ってくださった方に強制的に袋つめしちゃいました。

●スタッフさんとサークルさんの距離が近い
一番印象的だったのが、スタッフさんとサークルさんが顔見知りで
打ち解けてるところでした。同じゲームをやっていて、同じイベントに
参加して、それを何度も行っている。そして打ち上げもあって、
こんなにみんな仲良くやってるのかー、と驚きました。新参者ですが
その輪に少しでも入れてもらえればなぁ、と思いました。また打ち上げも
参加しようと思います。


と、また長文ですがこんな感じでした。事前に色々と考え頒布物を
作り、ストラップはおおむね自分の見立て通りの結果でした。

コルリのフィーリルちゃんはかなりの力作なのに破格すぎて
あっという間の完売となりました。コルリの造形ファンが増えたんじゃ
ないかな。マジで。あーもっと写真とっとくんだった!つーか
一つ予約しとくんだった!!!!また作ってほしいなぁー

作った物を見て「これ可愛い!」と言ってくれる人がいて本当に
嬉しいです。

12月に即売会がまたあるそうなので、ぜひぜひ参加をしたいと思います。








 
よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


参加中

ラグナロクオンライン・攻略ブログ

プロフィール

HN:
アイラブきのことり
性別:
非公開
自己紹介:
きのこすきーと
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね

きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい

とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派

ブログ内検索

メールフォーム

フリーエリア

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © きのことりブログ All Rights Reserved.
Photo by -  Template by katze
忍者ブログ [PR]