忍者ブログ

きのことりブログ

「アイラブきのことり」活動ブログです
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁるこーん 

「獲物だー獲物だー」
「ごちそうだー」




コルリでっす。
 

スナイパーの相棒ファルコン(鷹)です。インコっぽいけどw

思った通りの色で作れず、1回作り直ししたりとちょっと時間かかった
けどなんとか完成。やっぱり鳥作るのが一番たのしー



頭のよろい兜(?)が、だんだんリーゼントともみあげに見えてきた・・・



早くファルコン強化装備こないかなー・・・




うおー! 美味ちゃん、ジェジェリンストラップほすぃ!

17日のRAG-FES35まであと10日・・・!





よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


PR

準備中 

こんばんは、美味です。もう5日なんだ…




ストラップは↑の感じで進んでおります。新作はジェジェリンと
ホワイトチョコルチとネコリン…
前半戦が終わったようなものなので、後半制作Mobにも近々取り組みます。

残った粘土をまとめて練ったらデビルチ風船作れました。


コルリーん。RO久しぶりにinしたらプロ南がさっぱり無人
だったんだけど、あれ何かあったのでしょうか?全体的に人が減った印象。
余裕でネットゲームは赤字事業らしいし(一生懸命くじ出してるのに!!)
ヘタしたら無料鯖のが賑わってたりして?どうなっちゃうんでしょうねぇ。


コルリが樹脂風粘土(グレイス・コスモス)を使い超かわいい置物を
量産しております!!!べべとプティットイイヨまじで欲しいよv
自分のキーボードと照らし合わせると、思った以上に繊細なサイズ。
塗料のビンと同じくらいかな?ぺろっとたくさん作れるのすごい!!
いい感じに背景セッティングして私のカメラで撮影会したいです。

あとブログが大変女の子らしくなって嬉しいです。ありがとうコルリ~


私も樹脂風粘土を入手したので、置物系フィギュアを試しに作り始めました。
大昔の情報だと、この粘土は「ファインドール」を作るためにあると認識
していたのですが、現在はもっぱらスイーツデコに使用するらしいですね。
スイーツデコする人はガチで小さいスケールで美味しそうに作るからすごい。

こっちは昔の認識通りファインドール風(作り方は知らんから適当に)で
何かできるといいなー、と妄想しています。
あとは、ワンフェス夏で作った物を撮影した写真でポストカードを作れたら
いいな…あと部屋片付けて在庫を整理しますよ。





よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


わんわん 

コルリでっす。

たまには作っている途中の写真を・・・



胴体と顔としっぽ





合体!!!  子デザートウルフです
一匹一匹微妙にちが~う

まだつや消しのニスで仕上げていません~

ついでに・・・



べべたんもつくってみた

耳ありのほうがかわいいかなと思ったので
耳付き(ペットステータスのイラストを参考にしてみた)
たれぎみ



・・・はっ! 鳥好きを主張しておきながら、最近鳥を作っていない・・・!










よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


ぷっちー 

コルリでっす。

個人的に好きなモンスター
プティット(地)作ってみました☆
(正式名「グラウンドプティット」だっけ?)

 

自立させるのがちょっと大変だった

 

目を可愛く作りすぎたかな・・・ドット絵はもうちょっと
怖い顔してるよねw


プティット(空)も作ってみようかなぁ・・・




よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


参加中

ラグナロクオンライン・攻略ブログ

プロフィール

HN:
アイラブきのことり
性別:
非公開
自己紹介:
きのこすきーと
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね

きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい

とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派

ブログ内検索

メールフォーム

フリーエリア

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © きのことりブログ All Rights Reserved.
Photo by -  Template by katze
忍者ブログ [PR]