忍者ブログ

きのことりブログ

「アイラブきのことり」活動ブログです
HOME  >  ラグナロクオンライン
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かもられたー 

どうも、ipodから、美味です。 今ROのアカウントを抹消してきました。

見事にアイテムを盗まれたからです\(^o^)/
友人の別アカだと名乗る謎のキャラクターに声をかけられ、すっかり信用してしまい、
高価なアイテムをさんざん渡してしまいました。

思えば、その友人の接続時間も違えば、友人のメインキャラではなくサブキャラ(ただ、
その友人のギルドマスターの名前)を名乗ったし、友人は女性なのにいつもと違って
男性口調で変だな、と思いつつほいほい詐欺られました。
なんか、一番ありえない状況なのにだまされてるってマジばか。

手口は多分ネットで調べたらポピュラーなやつなんでしょう。アカウントハッキングとは
いかなくても、近いようなものはあって、以前から目はつけられてたんだと思います。

自分が思った以上に騙されやすいんだなーってこと、
土地や金じゃなくてよかったーってこと。もとから土地金はないが。あっ、まあ課金アイテムは
あったけど…盗んだほうも違法ながら現金にするんだろうし…あれ?私ばっか損してんじゃん!

不思議と、まあショックで震えましたが、思いのほか悔しかったり、悲しかったりしませんでした。
今まで実感なかったけど、やっぱり、ただの電子データだったのかな。

アカウント、全てのセーブデータを抹消するときは、つぎ込んだ金と、夜なべしたイベントの
時間がちょっと勿体無いと思ったけど、

一番は、今後追加される世界をいよいよ味わうことができない勿体無さでした。
リアル友人と会わなくてもおしゃべりして遊べる場所がなくなってしまいました。
それを踏まえると、このゲームはグラフィックの可愛さとチャットだけで、ゲームらしい
システムとかちっとも見てなかったんだな。と感じました。可愛いグラフィックの装備のために
金かけてたんだ…なんか目が覚めてきた。

6年、7年?長い間、ありがとうございました。

なんか壮大っぽく終わらせたつもりでも、友人たちにアカウント消したことと経緯を話しても
「・・・あー・・・」くらいのもんなんだろうな。すっげー容易に想像できる。

 おかげさまで、フィギュア、エロゲ、ネトゲの三重苦がいくらか軽くなりそうです。

すっぱり足洗ったけど、ROフィギュアは全然作れます。
びっくりするくらい落ち込んでない。あ、後からくるのかな…
バイバイ、パールブルーメの萌えアサシン、アインブロックのイケメン案内人・・・
これから増えるにちがいない新しい萌え職業やモンスターの人となりは全く
わからなくなりますけど、作る。萌えたら作る。コルリちゃんよろしく!





よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


PR

見事なgdgdっぷり 

やっぱゲームで使ってる名前がいいかな。
美味にします。



秋のイベントが終了しましたね。おうふ、もう11月だよ。

釣りフェスでは自分の周りに空間ができ
IMG_0729.JPG









地味にこのファントムマスク+7なのよ(どやっ

カボチャケーキ作業イベント(ハロウィン)では
終了2日前から金が続く限りケーキ作りに没頭

今日露店してたら光の速さで300個売れた。
2800zは安かったのかなぁ。まあ有効に食べてもらいたいですな。


あ、そうそう。約束された葬式会場、PSPラグナロクでも
遊んでるよー

IMG_0744.JPG









うん。もはや面白い名前考えるゲームですけどね。
まだ雇用していないチャンピオン、アサクロあたり
強いらしいですねぇ。Voiceは全員Type08で決まり。

パラディンのオネッダン・デースのスピードが残念すぎて
順番回ってこない→前線に出れない→盾の役割をなさない→
槍攻撃で仲間も一緒に刺す(しかも弱い)→使えなすぎワラタ
転職させるにもこのステでどうしろと状態だよ☆

ほとんどSRPGってやったことないけど経験値の入り方とか
防御コマンドないとか敵の思考とかたびたび「?」

薄々「れべるをあげてぶつりで~」系な空気を感じつつ
がんばって1周してみるよ。



さて、ワンフェスもじわじわ近づいてまいりました。
公式の詳細情報ページが一新されてびっくり。旧ページは
さすがに古かったからのぅ。
申請の進みを見るに書類はきちんと届いてたみたいで良かった。
まだ通ってないけどちゃんと内容が更新されてた。

そして、この前謎だった「毒キノコのカサの色が変」の件、
実は「半透明紫」を使っていた事が判明w
あーーー!どうりでこねたときの質感が違うわけだーー!
ていうかもったいねぇぇぇぇぇええ!
いつも粘土買ってるお店でスタンダードカラーの紫が
ちょうどよい色じゃなかったから泣く泣く赤青を混ぜる。







 
よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


初グラフィティ 

やっほやっほ!

ROのメインキャラチェイサ♀がJob70を機にグラフィティを覚えていました。

なんか3次職の時お絵かき系スキルがいっぱいあるらしいしさ!
砂は涙をこらえ5止めで色々取ったわけです。GSPもあるでよ!

で、1度もやったことなかったグラフィティを実践するも・・・
なかなか正位置に描けない。ななめるか裏返るか・・・
しかも半角大文字の英字のみ?対応らしく、どうもコツがいるスキルみたいですね。

screenloki128.jpg







やっと成功!多分ね、17回くらいやり直した。

ちょ!「I」がちょうどキノコっぽくないかい!?
フォントも結構特殊な感じですよねぇ

screenloki129.jpg







相方のトーキーボックスうらやましす

トーキーのが普通の記号とかも使えるから汎用性あるよな。
あれ盗作できたらいいのになーー!



よろしければおポチリくださいませ ラグナロクオンライン・攻略ブログ


≪ 前のページHOME

参加中

ラグナロクオンライン・攻略ブログ

プロフィール

HN:
アイラブきのことり
性別:
非公開
自己紹介:
きのこすきーと
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね

きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい

とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派

ブログ内検索

メールフォーム

フリーエリア

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © きのことりブログ All Rights Reserved.
Photo by -  Template by katze
忍者ブログ [PR]