きのことりブログ
「アイラブきのことり」活動ブログです
クロス
こんにちは、美味です。
先日はコルリにネコミミベレーをお披露目し、その後コルリから
「経験値テーブルものすごくちょろくなったからJob上げようよ!」とアユタヤ狩りを提案された。プリの最速はTU狩りらしいが、あんなだるいのできないのでアユタヤに。クエスト付き合ってくれて、しかも公平組めないのに保護者として支援してもらえました!!
武器はなんか使えそうな気がしたから去年から持ってた+4ディバインクロス(慰める者c刺し)グランドクロスを装備。ネメシス?数年前よりバカ高くなってるから買ってませんよ。
コルリに「ま いいか」と言われアユタヤダンジョンへ入場。ま、とはなんだ、ま、とは!ちゃんと聖属性ぞ?w なんか名前すごかったから買ったんだぞ!!
タムランを1体ずつ撃破作戦です。実は今までルナカリゴで対植物しかまともに狩りしていなかったため、この武器のカードの効果「プリースト系装備時一定確率でグランドクロスLv5発動」を実際試した事がなかったのですw

ふわぉおおお~~~
コルリ「グランドクロスこえええ!」
え!?強い!?この技強いの?仲間もどん引きするくらい、こわくなっちゃうくらいの威力?とミサワ状態になる美味。
調子に乗っていると、ふとある事に気づいた。
なんかHPごっそり減ってね?
コルリ「そういう技です」
ファーw こっちね!こっちが怖いのね!
え?w私また使えない装備買っちゃったんですかね!露店商にまた騙されたんですかね!!4Mくらいした気がするんですがねぇ!せめて+6とかならまだ良かったのに………
このグランドクロスなる技、発動にHP2割持ってかれる上、発動した技は自分も食らうという神の審判。
主に天罰くらってんの真ん中にいる私じゃないですかねぇ…
一応威力としてはそこそこあって撃破時間の大幅短縮にはつながっている…が、自爆技すぎるwかなりクセの強い技みたいです。調べたらクルセイダーのスキルみたいですね。作ったことないや。
Jobガンガン上がり、Baseもなかなか上がってどんどんAspdが速くなっていくため、傍から見てるコルリにも「どんどん強くなってるのがわかる~」と言われ満足。
収集品は時間をくれたコルリに全て明け渡しました。
久々に命の危険にさらされる狩りをしたからちょっと画面酔いしましたw
最後にサラの記憶というクエストで短時間で絶対にJobが上がるのを教えてもらえました。なんか目もぼーっとしてて「サラの記憶」が「けつの記憶」に見えたのはここだけの話だ。
注目のサラの記憶は1日失敗したけどその後2回程成功しており、毎日こつこつタムラン狩りもしているため、自称支援ちゃんは
Base92 Job69 になっていますよー!明日クエスト成功で確実に転職できるぞ!
よろしければおポチリくださいませ

先日はコルリにネコミミベレーをお披露目し、その後コルリから
「経験値テーブルものすごくちょろくなったからJob上げようよ!」とアユタヤ狩りを提案された。プリの最速はTU狩りらしいが、あんなだるいのできないのでアユタヤに。クエスト付き合ってくれて、しかも公平組めないのに保護者として支援してもらえました!!
武器はなんか使えそうな気がしたから去年から持ってた+4ディバインクロス(慰める者c刺し)グランドクロスを装備。ネメシス?数年前よりバカ高くなってるから買ってませんよ。
コルリに「ま いいか」と言われアユタヤダンジョンへ入場。ま、とはなんだ、ま、とは!ちゃんと聖属性ぞ?w なんか名前すごかったから買ったんだぞ!!
タムランを1体ずつ撃破作戦です。実は今までルナカリゴで対植物しかまともに狩りしていなかったため、この武器のカードの効果「プリースト系装備時一定確率でグランドクロスLv5発動」を実際試した事がなかったのですw
ふわぉおおお~~~
コルリ「グランドクロスこえええ!」
え!?強い!?この技強いの?仲間もどん引きするくらい、こわくなっちゃうくらいの威力?とミサワ状態になる美味。
調子に乗っていると、ふとある事に気づいた。
なんかHPごっそり減ってね?
コルリ「そういう技です」
ファーw こっちね!こっちが怖いのね!
え?w私また使えない装備買っちゃったんですかね!露店商にまた騙されたんですかね!!4Mくらいした気がするんですがねぇ!せめて+6とかならまだ良かったのに………
このグランドクロスなる技、発動にHP2割持ってかれる上、発動した技は自分も食らうという神の審判。
主に天罰くらってんの真ん中にいる私じゃないですかねぇ…
一応威力としてはそこそこあって撃破時間の大幅短縮にはつながっている…が、自爆技すぎるwかなりクセの強い技みたいです。調べたらクルセイダーのスキルみたいですね。作ったことないや。
Jobガンガン上がり、Baseもなかなか上がってどんどんAspdが速くなっていくため、傍から見てるコルリにも「どんどん強くなってるのがわかる~」と言われ満足。
収集品は時間をくれたコルリに全て明け渡しました。
久々に命の危険にさらされる狩りをしたからちょっと画面酔いしましたw
最後にサラの記憶というクエストで短時間で絶対にJobが上がるのを教えてもらえました。なんか目もぼーっとしてて「サラの記憶」が「けつの記憶」に見えたのはここだけの話だ。
注目のサラの記憶は1日失敗したけどその後2回程成功しており、毎日こつこつタムラン狩りもしているため、自称支援ちゃんは
Base92 Job69 になっていますよー!明日クエスト成功で確実に転職できるぞ!
よろしければおポチリくださいませ


PR
ネコミミベレーに幸あれ
こんばんは、美味です。
公式イベントではたわむれでいつもラグくじを2~3枚買うようにしています。毎回何がラインナップされているかも知らずに。お祭りだから何当たっても何でも良いし…去年の春はそれで計らずとも血涙事件に巻き込まれました。色々なドラマがありますラグくじ。
ガンフェス2014では物販で2枚買ってらぐへすの自スペースに戻ってコルリに見守られながら開封しました。1枚目に開けて見事に当てました「ネコミミベレー[1]」。
「うわ知らねーなんだこれwww今回追加されたうさみみ(桃)みたいなハズレ賞の頭装備ですな。乙おーーつww」と机に放り投げ2枚目を開けてそれはウサギのヘアバンドだったんですよ。
まー2枚とも頭装備か、使わない消費アイテムとかじゃなくて良かった~ウサギは持ってたけどこれNPC売りできるし良かった~とほのぼのしてたんですよ。
でもネコミミベレーなるものをよく見ると何か違和感があって…コルリに言ってみる
「ねぇ…これスロットついてるしさ…効果もワイルドローズに変身とか何かハズレと雰囲気違くない…?」
コルリは最初からネコミミベレーが当たりなのを知っていたのかちょっとわからなかったけど、一緒にくじの裏面を眺めこいつが何賞なのか確認しました。当然下から見て行って…あれ、なかなか見つからないなぁと思っていたら
「え!?これB賞だよ!!!」とコルリに言われた。
こんなにわかがD賞以上のものを手にとれるとは………宝の持ち腐れ感はんぱないです。(後々確認したら、去年のRWC2013記念ラグくじのラインナップにも入ってたのですね。今回初の頭装備でもなかったwww)
早速引き換えてきてかぶってみる美味。鳥なのか猫なのかハッキリしてほしい
見た目はそんな可愛くない…?(バッドコーディネートのせいです)
これ売ったらゲーム通貨でインペ耳直行便じゃないか、と思ってたらほどなくして値崩れして直行便じゃなくなりましたし、インペ耳はリアルマネーで誰でも買えますからね…せっかく縁あったものだからこの装備は温存して楽しく活用していきたいと決めました。
コルリともゲームで久しぶりに会い、ベレーのお披露目と検証につきあってもらいました。機動力のある自称支援ちゃんに本格的にかぶっていただきました。
ワイルドローズに変身するにはヒュッケ尻尾が必要になります。持ってないのでコルリに借りて検証。未精錬だと変身しないしない…
カンカンして+4にして、たまーーに変身するようになりました。音声がにゃーんにゃーん言ってとっても可愛いです。
モンスターになっちゃってるんだからスキル等使えないだろwと思ったら使えるんですね。モーションがただの攻撃状態w顔こわいw
モンスター変身系全て同じ仕様かと思いますが、色々気になって検証。座るモーションもなく影のあるなしで判断するしかないです(これは座ってますw)
5秒しかないからあっという間に変身が解けちゃいます。1分くらい猫でいたいよー
また、ドロップを拾うモーションもなく、もっさりした攻撃モーションで代用されるため、非常に効率の悪い拾い方になります。
能力的には、変身中のみAll Startus+8となり、今時点のステだとAspdが1あがったり、Intも上がるからかSP回復量がちびっと上がったりしました。頻度がそう多くないので、実用的かと問われると激しく疑問です。
くわえた魚もないため、回復がどの程度使えるかも不明。ごめんなさい。調べたら、ウアーアイス以下らしいw
遠距離攻撃の際は変身時どうなっちゃうんだろうか…尻尾はすぐ返しちゃって今検証できん。
やっぱり猫なのか鳥なのかはっきりしてほしいw
でもハイプリでの組み合わせで見ると、結構可愛いデザインですねぇ。思えば自称支援ちゃんの名前に猫要素が入っているため、かなり似合ってる気がしてきました。
尻尾貯金をして何とか手に入れて、面白狩りできたら良いなー。もっと攻撃速度上がって手数が増えたら変身頻度も上がるでしょうし、狩り中だれなくて済みそうw
実用性で言ったら、よっぽどひよこちゃんの方が使えると思いますよ!ネコミミはほとんど見た目装備って事だな!!そこが良い!私の元に来てくれてありがとう!
よろしければおポチリくださいませ

公式イベントではたわむれでいつもラグくじを2~3枚買うようにしています。毎回何がラインナップされているかも知らずに。お祭りだから何当たっても何でも良いし…去年の春はそれで計らずとも血涙事件に巻き込まれました。色々なドラマがありますラグくじ。
ガンフェス2014では物販で2枚買ってらぐへすの自スペースに戻ってコルリに見守られながら開封しました。1枚目に開けて見事に当てました「ネコミミベレー[1]」。
「うわ知らねーなんだこれwww今回追加されたうさみみ(桃)みたいなハズレ賞の頭装備ですな。乙おーーつww」と机に放り投げ2枚目を開けてそれはウサギのヘアバンドだったんですよ。
まー2枚とも頭装備か、使わない消費アイテムとかじゃなくて良かった~ウサギは持ってたけどこれNPC売りできるし良かった~とほのぼのしてたんですよ。
でもネコミミベレーなるものをよく見ると何か違和感があって…コルリに言ってみる
「ねぇ…これスロットついてるしさ…効果もワイルドローズに変身とか何かハズレと雰囲気違くない…?」
コルリは最初からネコミミベレーが当たりなのを知っていたのかちょっとわからなかったけど、一緒にくじの裏面を眺めこいつが何賞なのか確認しました。当然下から見て行って…あれ、なかなか見つからないなぁと思っていたら
「え!?これB賞だよ!!!」とコルリに言われた。
こんなにわかがD賞以上のものを手にとれるとは………宝の持ち腐れ感はんぱないです。(後々確認したら、去年のRWC2013記念ラグくじのラインナップにも入ってたのですね。今回初の頭装備でもなかったwww)
早速引き換えてきてかぶってみる美味。鳥なのか猫なのかハッキリしてほしい
見た目はそんな可愛くない…?(バッドコーディネートのせいです)
これ売ったらゲーム通貨でインペ耳直行便じゃないか、と思ってたらほどなくして値崩れして直行便じゃなくなりましたし、インペ耳はリアルマネーで誰でも買えますからね…せっかく縁あったものだからこの装備は温存して楽しく活用していきたいと決めました。
コルリともゲームで久しぶりに会い、ベレーのお披露目と検証につきあってもらいました。機動力のある自称支援ちゃんに本格的にかぶっていただきました。
ワイルドローズに変身するにはヒュッケ尻尾が必要になります。持ってないのでコルリに借りて検証。未精錬だと変身しないしない…
カンカンして+4にして、たまーーに変身するようになりました。音声がにゃーんにゃーん言ってとっても可愛いです。
モンスターになっちゃってるんだからスキル等使えないだろwと思ったら使えるんですね。モーションがただの攻撃状態w顔こわいw
モンスター変身系全て同じ仕様かと思いますが、色々気になって検証。座るモーションもなく影のあるなしで判断するしかないです(これは座ってますw)
5秒しかないからあっという間に変身が解けちゃいます。1分くらい猫でいたいよー
また、ドロップを拾うモーションもなく、もっさりした攻撃モーションで代用されるため、非常に効率の悪い拾い方になります。
能力的には、変身中のみAll Startus+8となり、今時点のステだとAspdが1あがったり、Intも上がるからかSP回復量がちびっと上がったりしました。頻度がそう多くないので、実用的かと問われると激しく疑問です。
くわえた魚もないため、回復がどの程度使えるかも不明。ごめんなさい。調べたら、ウアーアイス以下らしいw
遠距離攻撃の際は変身時どうなっちゃうんだろうか…尻尾はすぐ返しちゃって今検証できん。
やっぱり猫なのか鳥なのかはっきりしてほしいw
でもハイプリでの組み合わせで見ると、結構可愛いデザインですねぇ。思えば自称支援ちゃんの名前に猫要素が入っているため、かなり似合ってる気がしてきました。
尻尾貯金をして何とか手に入れて、面白狩りできたら良いなー。もっと攻撃速度上がって手数が増えたら変身頻度も上がるでしょうし、狩り中だれなくて済みそうw
実用性で言ったら、よっぽどひよこちゃんの方が使えると思いますよ!ネコミミはほとんど見た目装備って事だな!!そこが良い!私の元に来てくれてありがとう!
よろしければおポチリくださいませ


アマツ祭いいですね!
こんにちは、美味です。
2014年のアマツ祭はとても良いですねぇ。トレハンが普通にあるって幸せな事だったんですね。トレハン以外の部分ノータッチな状態ですが正直これまでで一番楽しいかもしれません。去年と違って余計な事してないっていうか。イベントを置いてあるだけ感が丁度良いです。
イベントを始めるために話しかける「五郎」というキャラ。現在のタイトル画面イラストに思いっきり描かれてますね。
イケメンすぎて気づかなかったよ!!!!
本編のドットを見て想像つかない…↑こんなんだと思ってた…
今日は4キャラ分(攻略可能最大数)の宝の地図を消化。
何これイラネと思ったら相場見てびっくりした!こんなのもらえるのですね。
これを機にBase19のマジシャンを30まで上げてみました。やったね今日から5キャラ分トレハンできる!
でもそのマジシャン、どっちに転職するのかまるで覚えてねぇ…多分私の事だから精霊狙いでセージルート行くと思うんだけど、私の事だから見た目狙いでウィザードかもしれない。どっちだー!
よろしければおポチリくださいませ

2014年のアマツ祭はとても良いですねぇ。トレハンが普通にあるって幸せな事だったんですね。トレハン以外の部分ノータッチな状態ですが正直これまでで一番楽しいかもしれません。去年と違って余計な事してないっていうか。イベントを置いてあるだけ感が丁度良いです。
イベントを始めるために話しかける「五郎」というキャラ。現在のタイトル画面イラストに思いっきり描かれてますね。
イケメンすぎて気づかなかったよ!!!!
本編のドットを見て想像つかない…↑こんなんだと思ってた…
今日は4キャラ分(攻略可能最大数)の宝の地図を消化。
何これイラネと思ったら相場見てびっくりした!こんなのもらえるのですね。
これを機にBase19のマジシャンを30まで上げてみました。やったね今日から5キャラ分トレハンできる!
でもそのマジシャン、どっちに転職するのかまるで覚えてねぇ…多分私の事だから精霊狙いでセージルート行くと思うんだけど、私の事だから見た目狙いでウィザードかもしれない。どっちだー!
よろしければおポチリくださいませ


あったのかよ!
こんにちは、美味です。
初めてUVレジンでストラップチャームを作っています。今女性に人気のクラフト素材ですよ。だからスイーツ的にぽんとキラキラした物が、手作りっぽくない玄人な物ができると思ってたんですよ。
現実は甘かった。固まっても若干白く曇るか表面べたつくか…結局削ってトップコートが必要なパターン。あんまり安全性があるもんでもないし、なんで人気なんでしょうね…ってくらい上手くいかないですよ!!
なんとか形にはなったけど粘土より手作り感あふれるのができましたよ。んでも透明感が涼しげ。
ところで、アマツ祭始まりましたね。昨年トレハンも無い残念イベントだった気がしたのですが、ちょっとサイト見て「あー精錬ね。ダンジョンね。おわり」とちゃんと最後まで確認できてなく
トレジャーハンターがあるとは思ってなかったぜ!
気前の良さは不明。1キャラ1日3回できる!おお、昨年のは不評も不評だったのだな。久しぶりに元のトレハンが戻ってきた感じがしますね。
キャラも多いし今回すげーぞと思ったらBase30必要。私4キャラしかいねーよそんな冒険熟練者。
よろしければおポチリくださいませ

初めてUVレジンでストラップチャームを作っています。今女性に人気のクラフト素材ですよ。だからスイーツ的にぽんとキラキラした物が、手作りっぽくない玄人な物ができると思ってたんですよ。
現実は甘かった。固まっても若干白く曇るか表面べたつくか…結局削ってトップコートが必要なパターン。あんまり安全性があるもんでもないし、なんで人気なんでしょうね…ってくらい上手くいかないですよ!!
なんとか形にはなったけど粘土より手作り感あふれるのができましたよ。んでも透明感が涼しげ。
ところで、アマツ祭始まりましたね。昨年トレハンも無い残念イベントだった気がしたのですが、ちょっとサイト見て「あー精錬ね。ダンジョンね。おわり」とちゃんと最後まで確認できてなく
トレジャーハンターがあるとは思ってなかったぜ!
気前の良さは不明。1キャラ1日3回できる!おお、昨年のは不評も不評だったのだな。久しぶりに元のトレハンが戻ってきた感じがしますね。
キャラも多いし今回すげーぞと思ったらBase30必要。私4キャラしかいねーよそんな冒険熟練者。
よろしければおポチリくださいませ






プロフィール
HN:
アイラブきのことり
性別:
非公開
自己紹介:
きのこすきーと
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね
きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい
とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派
とりすきーの二人組
今日もROで狩りして
ねんどこねこね
きのこすきー→美味
やる気あるときとないときの
差がはげしい
とりすきー→コルリ
根っからのとり好き。
マイペースなこつこつ派


ブログ内検索



フリーエリア
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
